Menu
FAQ よくあるご質問
Q1. 教室での対面レッスンですか?
いいえ。iPadを使って、オンラインで毎週レッスンを行なっています。
小グループレッスンで、プライベートレッスンは行っていません。
インターネットに繋がったiPadがあれば、全国どこからでも受講することができ、送迎の手間が省けます。
小グループレッスンで、プライベートレッスンは行っていません。
インターネットに繋がったiPadがあれば、全国どこからでも受講することができ、送迎の手間が省けます。
Q2. 英語を勉強したことがありませんが大丈夫でしょうか?
はい。必要に応じてアルファベットから練習をし、少しずつ英語での読み書き、意思疎通ができるように、様々な形で繰り返し練習に取り組みますので、大丈夫です。レッスン中は英語メインで行いますが、子どもたちが皆理解しながらレッスンへ参加できるように、必要に応じて日本語でのサポートも行っています。そのため、保護者の方も英語がわからなくても全く問題ありませんので、ご安心ください。
Q3. プログラミングも初めてですが大丈夫でしょうか?
はい。英語レベルに関係なく、プログラミングの基礎となるコンセプトを学べるScratchJrというアプリを使って、学習を始めます。コンピュータに指示するためのブロックを繋げていくことで、好きなキャラクターを動かしたり、ゲームやストーリーを作りながら、視覚的に学べます。同時に英語を使って学び、次のレベルである、Hopscotch、最終目標プログラミング言語Pythonへと進めていきます。
Q4. iPadの使い方や自宅学習の方法がよくわかりませんが大丈夫でしょうか?
はい。無料体験期間を4週間設けています。その間、保護者の方も交えて、少しずつ一緒に練習していきますので、大丈夫です。iPadや学習アプリの使い方についても、説明ビデオ等をご覧いただきながら、ご質問があれば丁寧に何度でも説明させていただきますので、ご安心ください。
Q5. デイキャンプはいつ、何をしますか?
定期的にデイキャンプを無料で開催しています。デイキャンプは、オンラインではなく対面で行っています。いつもオンライン上でやりとりをしているクラスメイトたちと、実際に会って活動する機会を提供するためです。アウトドアでの時間をメインに3時間、講師やクラスメイトたちと一緒に楽しく過ごすことを目的としています。こちらから過去のデイキャンプの様子をご覧いただけます。
Q6. なぜハローロケットで学ぶべきですか?
私たちは、iPadを使って子どもたちに教える経験が7年あり、Apple Teacherに認定されています。若い学習者のために、より良い学びの場を提供していけるよう、日々学習しています。
ハローロケットでは、若い学習者たちの学びに最適なiPadを使って、オンラインレッスンを行っています。また、ネットリテラシー、クラウドフォルダ、タイピングスキル等、ITの基本となるスキルも少しずつ学んでいくことが可能です。
ハローロケットでは、若い学習者たちの学びに最適なiPadを使って、オンラインレッスンを行っています。また、ネットリテラシー、クラウドフォルダ、タイピングスキル等、ITの基本となるスキルも少しずつ学んでいくことが可能です。
Googleレビューと保護者の皆さまの声はこちら